採用職員 御祝金キャンペーン

採用職員 御祝金キャンペーン
について

ときのえん にご応募いただき、採用された方には
入職お祝い金を支給いたします。
※紹介会社及び派遣会社からの紹介以外で
採用された職員が対象となります。
募集要項を見る

実施概要

対象職種
  • ①介護職員、看護職員、居宅介護支援事業にて勤務いただける介護支援専門員
  • ②包括支援センターにて、勤務いただける社会福祉士、主任介護支援専門員、保健師等
  • ③あすなろ学園保育士・児童家庭支援センター相談員
キャンペーン
対象期間
令和3年4月1日〜
支給方法 お祝金は4回に分けて支給します。
初回:入職から3ヶ月後
2回目:入職から6ヶ月後
3回目:入職から9ヶ月後
4回目:入職から1年後
お祝い金額 20万円(常勤の職員)
10万円(短時間勤務の職員)
注意事項 1 下記に該当する場合、入職お祝い金を支給できないことがあります。
・支給が決定した該当職員において、就業規則第46条に定める制裁を受けた場合には、『採用職員 御祝金キャンペーン』の期間内であっても、その時点からそれ以降においては、適応対象外となります。

2 御祝金は、課税対象となります。

申請から支給までの流れ

  • 1
    入職者は、採用後3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月、1年後の各期間の経過以降に申請書を所属する事業所の長へ提出してください。
  • 2
    所属長は申請書を確認のうえ、事務処理蘭に確認日及び確認印を記載・押印し計算センターへ提出します。
  • 3
    計算センターは申請書を確認のうえ、事務処理蘭に確認及び確認印を記載・押印し、手続きを進めます。
  • 4
    計算センターは確認日の翌月給与において「その他支給」の項目において支給させて頂く流れとなります。

お問い合わせ方法

076-221-1700 【老人福祉】計算センター 担当:中田