SNS
facebook Instagram

ENTRY

scroll
scrollの矢印

ENTRY

SNS
facebook Instagram
ときのえんの仕事のイラスト

ときのえんの仕事

ときのえんの
仕事紹介

ときのえんには18種の職種があります。利用者様、おひとりおひとりに寄り添った福祉サービスを提供するため、それぞれの職種には大切な役割があります。

介護福祉士

介護福祉士のイラスト

利用者様の日々の生活を、専門知識と技術で支えます。食事や入浴、排泄などの介護だけでなく、レクリエーションや外出、買い物などのふつうの暮らしを支援します。利用者様に寄り添い、豊かな時間を過ごすお手伝いをします。

ある日の仕事

8:30
出勤 申し送り
臥床介助
9:00
排泄介助
10:30
水分補給介助
11:30
食事準備
12:00
昼食介助 片づけ
13:00
休憩
14:00
レクリエーション
15:00
水分補給介助 おやつ介助
16:00
記録
16:30
排泄介助
17:00
夜勤者への申し送り
17:30
業務終了
17:00
出勤 申し送り
夕飯準備
18:00
食事介助
片づけ
19:00
就寝介助
20:00
休憩
21:00
消灯・巡回
排泄介助
見守り
ナースコール対応
介助記録の作成
待機
3:00
仮眠
5:00
排泄介助
6:00
離床準備・介助
7:00
食事準備 食事介助
片づけ
8:30
申し送り・記録
9:00
業務終了
8:30
出勤 朝礼
送迎
9:30
バイタルチェック
入浴介助
11:50
食事準備 昼食
13:00
休憩
14:00
トイレ誘導
レクリエーション
15:30
おやつ
16:30
送迎
17:00
掃除 終礼
17:30
業務終了

看護職員

看護職員のイラスト

バイタルサイン・体調確認などの健康管理、配薬準備や服薬管理、医療的な処置や経管栄養の管理などを行います。日頃から利用者様の様子を定期的に確認し、異変がある時は嘱託医や医療機関への連絡なども行います。

ある日の仕事

8:30
出勤
申し送り
9:00
バイタル測定・巡回処置
経管栄養管理
10:30
受診付き添い
11:30
配薬・服薬介助
昼食介助
12:30
休憩
13:30
バイタル測定・巡回処置
14:00
ケアカンファレンス
15:30
配薬準備
16:00
記録
17:00
申し送り
17:30
業務終了

生活相談員

生活相談員のイラスト

福祉・介護サービスに関する相談を受け、利用者様やご家族の不安や悩みを解消するためのサポートをします。入退苑の手続き、通院の調整、ケアマネジャー・関係機関・地域との連絡調整から、介護職員や他スタッフのサポートなど幅広い業務があります。利用者様が快適な生活を送ることができるように、各部署と連携して行います。

ある日の仕事

8:30
申し送り
9:00
相談業務
入居者対応
10:30
受診送迎
11:00
各所連絡調整
12:00
昼食介助
13:00
休憩
14:00
新規入居面談・契約
15:00
相談対応
16:30
記録
17:30
業務終了

介護支援専門員
(ケアマネジャー)

介護支援専門員のイラスト

居宅介護支援事業所のケアマネジャーは、利用者様が介護支援を受けるためのケアプランの作成や介護サービス業者との調整、利用者様やそのご家族への相談業務などを行います。施設のケアマネジャーは、入居されている利用者様の施設生活に対する意向を確認し、状態に合わせたケアプランの作成を行い、利用者様の支援を行います。
安心した生活を送れるように、利用者様やご家族の思いに寄り添った提案をすることが大切です。

ある日の仕事

8:30
出勤 掃除
朝礼 ミーティング
9:40
訪問
11:00
担当者会議
12:00
休憩
13:00
デスクワーク
15:10
相談対応
16:30
訪問
17:30
業務終了
8:30
出勤
申し送り
入居者対応
9:30
ケアマネ業務
入居者対応
11:45
昼食介助
13:00
休憩
14:00
ケアカンファレンス
15:00
フロア対応
16:00
ケアマネ業務
17:30
業務終了

管理栄養士

管理栄養士のイラスト

利用者様の健康状態に応じて、食生活のアドバイスや栄養指導を行います。栄養バランスのとれた献立を提供することはもとより、おひとりおひとりに食の楽しみを届けとることができるように、食事の形態を食べやすく工夫しています。

機能訓練指導員

機能訓練指導員のイラスト

利用者様の健康をチェックした上で、リハビリの観点から利用者様が日常の動作をできる限り一人で行えるようにサポートしています。症状だけで判断するのではなく、おひとりおひとりの生活習慣や環境に合わせて機能訓練を行います。

社会福祉士

社会福祉士のイラスト

利用者様の住まいへモニタリング訪問を行い、福祉サービスや支援を必要とする人のあらゆる生活の困りごとに対応します。相談された方が安心した生活を送れるように、その方が必要とするペースに合わせて、アドバイスしています。

児童家庭支援センター
相談員

児童家庭支援センター相談員のイラスト

子どもの発達の遅れや不登校など、子どもや家庭に関する相談に応じ必要な支援を行っています。また、相談の内容によっては臨床心理士(公認心理師)との面接につなぎます。
相談者のどんな思いも受け止め、解決や支援の糸口を丁寧に見つけていくことを大切にしながら、県や市町、学校、保育園等と連携して、子どもや子育てをしている人、それを支える人たちのお手伝いをしています。